年末の紅白
レッドビーシュリンプの繁殖を始めて約一か月半。
だいぶイイ感じになってきました。
抱卵しているメスが15匹ほどいます。
そして気づいたことが一つ。
100匹で繁殖をスタートさせたのですが、メスの数が20匹ほどしかいません。
ほとんどがオスだったんですね。
つまり、メスのほとんどが抱卵し、80匹ほどのオスはエサを食い、水を汚すだけ。
なので、オスを50匹間引きました。
これでエサが少なくて済むし、水も汚れづらいし、稚エビの受け入れ準備にもなり一石三鳥です。
あと10日ほど最初の稚エビが見られるでしょう。
なんとか休暇前に会えそうです。
【年末年始休暇】
12月28日(土)~1月5日(日)
関連記事