今日の逸匹 第19回「メタリック朱文金」

(株)清水金魚

2016年03月29日 17:01

久々の更新となる「今日の逸匹」。

今回はこちらです!!

メタリック朱文金


上見だと普通の朱文金とあまり違いはないのですが…









こんな感じで銀鱗が多めに乗ってギラギラです。

私もまじまじと見たのは初めてだったのですが、背びれ付近には銀鱗が乗らないので上見だと普通のと区別がつきづらいんですね。

勉強になりました。

色柄も非常に秀逸で、是非横見でお楽しみいただきたい品種です。

弥富産の魚で、コンスタントに入荷してくるのですが、朱文金から混ざりで出てくるのか、メタリックとして繁殖をしているのか不明です。

また今度までに調べておきます。

これに似た品種で「三色コメット」というのがリストに掲載されています。

この品種は紅白に黒がちりぢりに乗るメタリックタイプのコメットです。

こちらも横見で撮影した暁にはこちらでご紹介いたします。

とても好みの品種です。

こんな感じで、今後もじゃんじゃん撮影してご紹介していきたいと思います。

リスト掲載魚で、この品種の画像が見たい!!というのがあればコメントにてリクエストしてください!!

頑張れる範囲で頑張ってみたいと思います(笑)

関連記事