春の足音

2015年02月24日

五寒二温くらいですか?

でも、春の気配を感じられるようになってきました。

今年もウーパールーパーの繁殖は順調に来ています。

そして、ミューテーションもちらほら産まれているようです。

春の足音

春の足音

春の足音

春の足音

春の足音

この時期に確認できるのはハーフと呼ばれる左右で違った色表現を持つ個体です。

片方だけアルビノなんていう個体もいたりします。

大きくなるにつれて柄もののミューテーションも確認できるようになると思います。

その時はまたご紹介しますのでお楽しみに。


あ、ちなみに画像のウーパールーパーにはまだ手足がありません。

だから足音は立てられません。

否。

そんなことを言いたかったわけではありません。

我社は手足が生えそろってから出荷開始しますのでしばしお待ちを。

と伝えたかったのです。

ファンの多い清水金魚のウーパールーパー。

ほんともうしばらくお待ちください。

一寒六温くらいになった頃、出荷予定です。

同じカテゴリー(最新情報)の記事
8月19日の記事
8月19日の記事(2022-08-19 08:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。