今回は名古屋での開催でした。
毎年、11月3日(文化の日)に行われている『日本らんちゅう協会 全国大会』へ行ってきました(^v^)
いつもは弊社の水野が見物していますが、今年はブース出展をさせて頂きました\(^o^)/
今回が初の試みで、清水金魚の他にも『やまと金魚園さん、日本動物薬品さん、スドーさん、トーワケミカルさん、ミシロさん』と出展!
久しぶりに行った、『日らん』は迫力満点のらんちゅうが沢山いました。
全国有数のらんちゅうブリーダーの集大成!!!
素晴らしかったです!
そして・・・・・・・・・・・
当歳の部 東大関
安藤 寛 さん
なんと浜松の魚が全国のトップに!!!!!!!!
他の当歳魚に比べダントツの質でした(^u^)
おめでとうございます!





他はブースが忙しかったのと、人が多すぎて良い写真が撮れませんでした。
今回の出品数が合計750匹を超える中、浜松のレベルの高さを実感しました。
静岡県の洗面器に上がった方↓↓
親魚之部
西前頭一 松田 力三
東前頭二 松田 力三
東前頭五 安藤 寛
東前頭十一 杉浦 智
西前頭十三 村上 誠明
東前頭一九 村上 誠明
弐歳魚之部
西前頭八 川口 久男
西前頭九 鈴木 和男
当歳魚之部
東大関 安藤 寛
西大関 小澤 忠幸
取締一 鈴木 和男
東前頭四 中川 元吉
東前頭五 松本 芳夫
西前頭七 小澤 忠幸
東前頭一三 影山 繁
東前頭一九 小澤 文子
皆さん、おめでとうございました(^O^)/
ちなみに清水金魚ブース(^o^)
ナカナカの賑わいでした!!
来ていただきましたお客様ありがとうございましたm(__)m
毎年、11月3日(文化の日)に行われている『日本らんちゅう協会 全国大会』へ行ってきました(^v^)
いつもは弊社の水野が見物していますが、今年はブース出展をさせて頂きました\(^o^)/
今回が初の試みで、清水金魚の他にも『やまと金魚園さん、日本動物薬品さん、スドーさん、トーワケミカルさん、ミシロさん』と出展!
久しぶりに行った、『日らん』は迫力満点のらんちゅうが沢山いました。
全国有数のらんちゅうブリーダーの集大成!!!
素晴らしかったです!
そして・・・・・・・・・・・
当歳の部 東大関
安藤 寛 さん
なんと浜松の魚が全国のトップに!!!!!!!!
他の当歳魚に比べダントツの質でした(^u^)
おめでとうございます!





他はブースが忙しかったのと、人が多すぎて良い写真が撮れませんでした。
今回の出品数が合計750匹を超える中、浜松のレベルの高さを実感しました。
静岡県の洗面器に上がった方↓↓
親魚之部
西前頭一 松田 力三
東前頭二 松田 力三
東前頭五 安藤 寛
東前頭十一 杉浦 智
西前頭十三 村上 誠明
東前頭一九 村上 誠明
弐歳魚之部
西前頭八 川口 久男
西前頭九 鈴木 和男
当歳魚之部
東大関 安藤 寛
西大関 小澤 忠幸
取締一 鈴木 和男
東前頭四 中川 元吉
東前頭五 松本 芳夫
西前頭七 小澤 忠幸
東前頭一三 影山 繁
東前頭一九 小澤 文子
皆さん、おめでとうございました(^O^)/
ちなみに清水金魚ブース(^o^)
ナカナカの賑わいでした!!
来ていただきましたお客様ありがとうございましたm(__)m