本日は、明日行われる競売「春の金魚品評会競売」の準備の合間を縫って、ウーパールーパーの撮影を行いました。
リューシ

アルビノ

ゴールデン

マーブル

ブラック

こいつ、みんな「春の金魚品評会競売」の準備をしているのにのんきに写真なんか撮りやがって…、という他のスタッフの視線をビシビシ感じながら撮ったわりには上手じゃないですか?
以前、もうウーパーの繁殖は辞める、的なことをこのブログで書きました。
しかし実は、これらみんな、自家産です。
伊藤君が頑張って世話をしています。
辞めるどころか、去年よりたくさん繁殖できたようです。
清水金魚のウーパーは決して安くはありません。
でも品質には絶対の自信があります。
他よりきれいで状態も良いです。
現在、いずれの色も4~5cmと売り頃サイズです。
明日は「春の金魚品評会競売」だっていうのにウーパールーパーの話題かよ、とお思いでしょうが、じゃんじゃん売れてますよ。
金魚やメダカのご注文と一緒にいかがでしょうか?
あ、そうそう、明日は上半期最大の競売「春の金魚品評会競売」が行われます。
通常より高品質の金魚が多く出品される予定です。
週末には、恒例の「観賞魚フェア」が東京で行われます。
いずれも主役は、金魚。
今週の主役は金魚です。
ですが、ウーパールーパーも可愛いよ!!!
リューシ

アルビノ

ゴールデン

マーブル

ブラック

こいつ、みんな「春の金魚品評会競売」の準備をしているのにのんきに写真なんか撮りやがって…、という他のスタッフの視線をビシビシ感じながら撮ったわりには上手じゃないですか?
以前、もうウーパーの繁殖は辞める、的なことをこのブログで書きました。
しかし実は、これらみんな、自家産です。
伊藤君が頑張って世話をしています。
辞めるどころか、去年よりたくさん繁殖できたようです。
清水金魚のウーパーは決して安くはありません。
でも品質には絶対の自信があります。
他よりきれいで状態も良いです。
現在、いずれの色も4~5cmと売り頃サイズです。
明日は「春の金魚品評会競売」だっていうのにウーパールーパーの話題かよ、とお思いでしょうが、じゃんじゃん売れてますよ。
金魚やメダカのご注文と一緒にいかがでしょうか?
あ、そうそう、明日は上半期最大の競売「春の金魚品評会競売」が行われます。
通常より高品質の金魚が多く出品される予定です。
週末には、恒例の「観賞魚フェア」が東京で行われます。
いずれも主役は、金魚。
今週の主役は金魚です。
ですが、ウーパールーパーも可愛いよ!!!